• 小学部

    中学受験:オープンスクール情報など

    5月も中旬になり、各私立中学校や浜松西高中等部、附属中などでオープンスクール情報が出そろってきました。

    本稿では直近に行われる日程を中心にしてまとめてお伝えします。

     

    静岡大学教育学部附属浜松中学校

    小学校5・6年生児童及び保護者向け学校説明会および授業公開 2025年6月7日(土)

     

    浜松西高中等部

    学校公開(授業見学・施設見学・部活動見学など) 2025年9月13日(土)

     

    浜松日体中学

    個別相談会・学校見学② 2025年5月31日(土)

    第1回オープンテスト 2025年6月14日(土)

     

    聖隷クリストファー中学

    第1回オープンスクール 2025年6月21日(土)

     

    西遠女子学園(中学)

    中学オープンスクール 2025年6月8日(日)

     

    浜松開誠館中学校

    第1回オープンキャンパス 2025年6月28日(土)

     

    浜松修学舎中学校

    学科別説明会 2025年6月7日(土)

     

    浜松学院興誠中学校

    第2回オープンスクール 2025年6月21日(土)

     

    興味のある学校がありましたら、その中学校のホームページの内容をご確認の上、足を運んでみてはいかがでしょうか。

    また、当塾では各中学校の入試対策指導を承っております。

    まずは無料体験授業にお申し込みくださいませ。

     

  • テスト,  中学1年生,  中学2年生,  中学3年生

    期末テスト1か月前の「勝負への準備」

    5月12日――ちょうど1学期の期末テスト実施日から“約1か月前にあたる日です。


    学校によって多少のズレはありますが、多くの中学校・高校で6月中旬から下旬にかけて期末テストが実施されます。

    さて、このタイミングで意識してほしいのは、“テストのためのタスク処理”を始めることです。

     

    ■ 例えば中3生の場合…

    まなびや自習室などの課題を先取りして終わらせる
    英語や漢字の書き取り量を増やす
    学校配布のワークを、先生に確認しながら進められるだけ進めておく
    宿題になりそうな“先生お手製プリント”を、早めに完成させておく

    今からこうした行動を積み上げることで、テスト直前になって焦ることなく、“反復演習”に時間を使える理想の状態が作ることができます。

     

    ■ 見落としがちなポイント:小テストや単元テストも“大切”です。

    最近では、多くの中学校で中間テストがなくなりつつある傾向にあります。


    その分、授業中に実施される「漢字テスト」「英単語テスト」「単元ごとの確認テスト」の重要度がぐっと上がっていると考えてよいでしょう。

    これらもれっきとした“テスト”であるという意識を持つことが大切です。

    「たかが小テスト」ではなく、「されど小テスト」です。

     

    ■ テスト範囲表が配られるその日には…

    理想の学習スケジュールは、テスト範囲表が配られた時点で「その8割~9割が完了している状態」です。

    そこまで進んでいれば、残り1週間は“復習と調整”に専念できます。

    そしてテスト本番では、自信を持って答案に向かえる――それが理想です。

     

    ■ 今すぐやるべきことは?

    1. これまでの授業プリント・課題を見返す

    2. 小テストの直し・やり直しを済ませておく

    3. テスト範囲を“予想”して先取り復習を進める

    4. わからないところは、早めに質問する

    ゴールデンウィークが終わって約1週間。

    ここからの行動が、ベストのテスト勉強態勢をつくるカギになります。

    焦らず、でも確実に。テスト1か月前の今こそ、準備を始めるタイミングです。

    とはいえ、これらの行動をご家庭で生徒一人でできる子は数少ないでしょう。こういったことも、塾にきてやればいいのだと私は考えます。当塾では、自主学習フォローの日やそれ以外にも自習に来てこれらのタスクをこなせるよう文字通りフォローします。

    通塾回数はある程度自由に増やせます(特に追加料金を取ることはありません)。

    早めにスタートしたい人、テストのために行動を早くおこしたい人、どうぞお待ちしています。

  • 小学部,  重要なお知らせ

    2025私立中高一貫校合同フェアが開催されます

    静岡県西部地区にある私立の中高一貫校が一堂に会する合同フェアが開催されます。


    各校の先生方が個別相談に対応してくださるので、パンフレットでは分からない“学校のリアル”が直接聞けるチャンスです。

    中学受験を検討している方はもちろん、「ちょっと気になる」「まずは話だけ聞いてみたい」というご家庭にもおすすめのイベントです!


    ◼ イベント詳細

    • 開催日:6月1日(日)

    • 会場:えんてつホール(遠鉄百貨店 新館8階)

    • 入場料:無料(※事前予約制)

    ◼ タイムスケジュール(各回完全入替制)

    • 〔第1部〕10:00~11:30

    • 〔第2部〕11:30~13:00

    • 〔第3部〕13:00~14:30

    • 〔第4部〕14:30~15:45

    ※予約が必要です。以下の予約フォームから事前にお申し込みください。


    👉予約フォームはこちらのページです


    ◼ このイベントのおすすめポイント

    • 学校ごとの教育方針や特色が直接聞ける

    • 中高一貫教育の魅力や進学実績が詳しくわかる

    • 気になる学校の入試傾向や対策について質問できる

    • 各校の資料がまとめて手に入る

    • 保護者の方だけの参加もOK!


    受験は“早めの情報収集”が成功のカギになります。

    塾としても、複数の学校を一度に比較できる貴重な機会として、強くおすすめしたいと思います。

    ※当塾では、浜松市内の私立中学校の受験指導を承っております。興味のある方は無料体験授業のお申し込みをどうぞ。

    お問い合わせページ

  • MEMORIES,  重要なお知らせ

    5月3日~6日の間の塾はお休みです

    【ゴールデンウィークのお休みのおしらせ】

    下記の期間、当塾はお休みとさせていただきます。

    休業期間:5月3日(土)~ 5月6日(火)

    お問い合わせ・お申し込み等につきましては、5月7日(水)以降にお願いいたします。

    何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    少人数制学習塾 翔学会